毎日のメイクでも!しっかりアンチエイジング
メイクは、ほぼ日中ずっとお肌につけっぱなしになっているものです。
そのため、肌に与える影響は非常に大きくなってしまいます。
良質なものを選ばないと、毛穴に詰まり、肌に負担をかけてしまうことも・・・
そうして負担をかけ続けることで、年齢肌悩みも出やすくなってしまうのです。
では、アンチエイジングに役立つためのメイクは、どのような方法で行えば良いのでしょうか?
ファンデーション選びが大切!
メイクで第一に気を付けたいポイントは、ファンデーションなど、肌に直接塗布していくものの品質です。
ベースやファンデーションというものは、スキンケア用のコスメと同じ感覚で選ぶようにしましょう。
最近では、肌への負担の少ないミネラルファンデなども人気になっていますね。
また、ミネラルファンデの中にはブラシで塗布することができるものもあり、メイクの際に摩擦という刺激を与える必要がありません。
それから、ミネラルファンデ以外にも、肌への負担が少なく、なおかつ肌に嬉しい効果をもたらしてくれるアイテムもあります。
美容成分をたっぷり配合したファンデーションを用いれば、メイクをしている時間すらも、肌をしっかりケアする時間に変えてしまうことができるから魅力的ですね。
ファンデーション選びにはとことんこだわり、カバー力だけでなく、肌に与える影響も考慮して選ぶようにしましょう。
目元メイクはこすらずに!
メイクで力を入れたくなるところといえば、やっぱり目元ですよね。
ですが、目元という部分はただでさえ、皮膚が薄くてデリケートな部分です。
そのため、目元はシワなどの年齢肌悩みが現れやすく、他の部位以上のケアが必要になります。
そんな目元に、アイシャドウを塗る際にチップでゴシゴシこすってしまうと、大きな負担をかけてしまうことになります。
目元のメイクは、優しい毛でできたブラシなどを用いたり、指の腹を使って伸ばすなどして、できるだけ肌に負担をかけずに行いましょう。
また、目元メイクを落とす際にも、ゴシゴシこするのではなく、コットンにアイメイクアップリムーバーをたっぷり付けて、移し取るような感覚でこすらずに落とします。
アイメイクのやり方や落とし方1つで、数年後の目元の肌状態が全く違ってきますよ!