アンチエイジングには保湿ケア!スキンケアコスメ選びのポイントとは?
肌が乾燥してしまうと、痒くなったりガサガサしたり、ヒリヒリして化粧水がしみるようになってしまったり、シワが目立ってしまったり・・・
一気に様々な肌悩みが露呈してきてしまいます。
つまり、若々しく健やかな肌を保つためには、潤いは何よりも大切だということです。
ですが、何も対策せずにいると、肌の潤いを保持する力は年齢と共に低下していってしまいます。
では、どのようなスキンケアコスメを用いてケアを行えば、効果的な保湿ができるのでしょうか?
年齢と共に低下する成分に着目!
保湿ケアにこだわるスキンケアコスメは多数ありますが、配合されている成分は様々です。
そして、その成分が肌内部で何に対して働きかけるのか、というのも違っています。
例えば、年齢と共に現象する肌内部の成分、セラミドを補うスキンケアコスメは、アンチエイジングにも非常に高い効果を発揮します。
セラミドは、肌の潤いを保持するために無くてはならない大切な成分です。
これをスキンケアで効率的に補って、潤った肌を手に入れましょう!
それから、保水力を維持するために大切なヒアルロン酸という成分。
この成分も、年齢と共に減少していってしまいます。
ヒアルロン酸を配合しているスキンケアコスメも多数あり、人気の高いものが多いですね。
こういった、年齢と共に低下する成分を補うことにより、肌が本来持っている保水力を高めてくれるようなスキンケアコスメを選びましょう!
浸透力にもこだわって保湿を!
年齢を重ねた肌は、ターンオーバーが低下するため、肌表面に古い角質が残りやすく、どうしても美容成分が浸透しにくくなってしまいます。
そのため、アンチエイジングのスキンケア選びでは、含まれる美容成分だけでなく、その成分の浸透力の高さにも着目する必要があるのです。
例えばセラミドなら、4種類あるといわれるセラミドのうち、最も浸透力が高く、保水効果が優れていると言われるのがヒト型セラミドというものです。
ヒト型セラミドを配合したスキンケアコスメは、肌にストレス無く浸透するのが実感できます。
また、ヒアルロン酸やコラーゲンといった成分は、各メーカー、独自の技術で分子を小さくしたり、カプセルに入れるなどして、浸透力を高めているものが多いですね。
そういった、最新の技術を駆使し、浸透力をとことん高めた保湿ケアコスメで、しっかりアンチエイジングしましょう!