心構えの記事一覧

更年期は誰にでも来る心と体の転換時期 どんより考えずに前向きにとらえましょう

2015/09/23心構えコメント(0)

更年期は誰にでも来る心と体の転換時期 どんより考えずに前向きにとらえましょう
    更年期と聞くと、「私の体も心も、人生の下り坂に入るのかな…」と悲観的になってしまう方がいます。 いえいえ、更年期の持つ本来の意味は、そうではありません。   更年期の「更」という漢字の意味を調べてみると、「更新」「更衣」など...

大人女性の老けを招く最新ストレス「パスワード忘れ」!回避する方法を考える!

2015/09/03心構えコメント(0)

大人女性の老けを招く最新ストレス「パスワード忘れ」!回避する方法を考える!
    いつまでも若々しくキラキラした女性でいたい…。 そんな願いをかなえるために、アンチエイジングに良いと言われる生活スタイルを日々心がけている方が、男女問わず増えています。   ところがいくら食生活や運動、睡眠、紫外線対策など、能動的に注意を...

アンチエイジングの真実 見た目が若い人の方が長生きすることが社会実験で証明!

2015/05/23心構えコメント(0)

アンチエイジングの真実 見た目が若い人の方が長生きすることが社会実験で証明!
    歳を重ねていくとともに現れてくる見た目の老化は、鏡を見るたびに心の底からネガティブになってしまうものです。   実は近年、そんな見た目年齢と長生きの関係を示す大変興味深い社会実験がデンマークで行われ、驚きの結果が発表されました。 &n...

シワなんて気にしない!思いっきり笑えば若返る?

2015/04/12心構えコメント(0)

シワなんて気にしない!思いっきり笑えば若返る?
    あんまり笑うとシワが増えるから、最近は遠慮気味に笑ってしまうという女性に朗報です! 実は、もっと笑った方が若返るのです。 シワなんて気にしていたらアンチエイジングのチャンスを逃してしまいますよ!   ここでは、笑いがもたらすアンチエ...

無理しないこと!ネガポジバランスで脳ストレスを防ごう

2015/03/15心構えコメント(0)

無理しないこと!ネガポジバランスで脳ストレスを防ごう
    脳に無理な指令を送り続けていると、ストレスがたまり脳は疲労状態となってしまいます。 例えば、考えたくないことを考え続けなければいけなかったり、勉強しなきゃいけないから勉強していたり…そのような無理が続くと疲労から老化が早まります。 無理...

マイペースでストレス発散よりも溜めない生活で老化防止を

2015/03/11心構えコメント(0)

マイペースでストレス発散よりも溜めない生活で老化防止を
    ストレスと老化の関係について考えたことはありますか? 例えば、ストレスフルな女性は肌がボロボロでシワが多く、老けて見えたりするときがありますよね。 つまり、それはストレスによって老化が進行し、それが肌に現れているということです。 ここ...

エイジングケアは20代から?年代別の方法の違いも知ろう

2015/02/09心構えコメント(0)

エイジングケアは20代から?年代別の方法の違いも知ろう
    エイジングケアは、具体的には何歳から始めればよいのかを考えたことはありますか? 老化現象が少し現れ始めた頃、20代から、いや30代じゃないかな?といった様々な答えが返ってきそうですが…   実はエイジングケアは、なるべく早い方が...

寝る前の糖質が成長ホルモンの分泌を止めるってほんと?

2015/01/14心構えコメント(0)

寝る前の糖質が成長ホルモンの分泌を止めるってほんと?
    老化防止のためのカギとなるのが成長ホルモンですよね。 アンチエイジングの対策方法として、よく成長ホルモンの分泌を促す方法が紹介されていますね。   ここでは、成長ホルモン分泌の促進方法ではなく、分泌を阻止する行為をご紹介します。...

セロトニン不足でメラトニン不足に?幸せホルモンと睡眠ホルモンの関係

2015/01/02心構えコメント(0)

セロトニン不足でメラトニン不足に?幸せホルモンと睡眠ホルモンの関係
    「最近背中が丸くなったなあ…」と感じる人は、要注意かもしれません。 30代から急激にセロトニンが減少して行くと、背筋を伸ばすために使う抗重力筋という筋肉が衰えて、猫背になりやすくなるのです。 また、セロトニンが減少することでメラトニンも減少...

何を基準に?アンチエイジング方法の選び方

2014/09/30心構えコメント(0)

何を基準に?アンチエイジング方法の選び方
        何を食べれば若返るとか、どんな習慣が美容と健康に役立つとか・・・ そんな情報が氾濫していて、正しい情報なのかどうかも分からなくなってしまいますよね。 それに、次々に発信される美容情報をそのまま実践していると、毎日、膨大...
1 2
PAGE TOP ↑